令和7年度「支え合いをひろげる住民主体の生活支援フォーラム」のご案内

<テーマ>

孤独・孤立を防ぎ、地域で支え合う社会へ 

 

<趣 旨> 

 今日、社会構造の変化に伴い高齢者・単身世帯や困りごとを有する世帯が増加する一方で、住民同士のつながり意識の希薄化、地域活動の担い手の減少など、地域社会の中で互いに支え合う力の低下が危惧されています。 

 本フォーラムでは、助け合い活動団体、NPO、社協、行政、そして私たち一人ひとりが連携し、地域で支え合う社会を築くためのヒントを探ります。 

 居場所づくり、見守り活動、心のケアなど、多岐にわたる孤独・孤立に対するアプローチを共有し、これからの助け合い活動の新たな可能性を拓きます。

   

<開催概要>

【主 催】 社会福祉法人 全国社会福祉協議会

 

【共 催】 住民参加型在宅福祉サービス団体全国連絡会

      一般社団法人 全国食支援活動協力会

      特定非営利活動法人 全国移動サービスネットワーク

 

【開催日時】10月20日(月)13:30~16:30

 

【開催方法】オンライン会議(ZOOM内)※WEB視聴により開催

 

【参加対象】・生活支援コーディネーター(地域支え合い推進員)

      ・住民主体による生活支援のサービスや活動に関心のある方

      ・助け合い活動、生活支援サービスを行うNPO、ボランティア団体、関係団体

      ・生協、農協、社会福祉協議会等関係者

      ・行政・自治体関係者

 

【参加定員】400名(先着順での受付とさせていただきます)

 

【参加費 】2,000円(※)

 

【申込締切】10月14日(火)※定員になり次第、締切とさせていただきます。

 

【申込方法】インターネットによる申込み

      下記のボタンをクリックすると、参加申込フォーム(google form)が開きます。必要事項

      を記入の上お申し込みください。

 

(※)参加費について

   ・2,000円(税込)

   ・振込み期日 10月15日(水)

 

    振込先 みずほ銀行 新橋支店 普通 8407270

   フク) ゼンコクシャカイフクシキョゥギカイ ゼンコクボランティアカツドウシンコウセンター

   福)全国社会福祉協議会 全国ボランティア活動振興センター

 

【ご確認ください】

・振込が確認できた方に、ZOOM の URL を送信いたします。

(期限までに振込が完了しなかった場合、申込キャンセルとなりますのでご注意ください)

・支払方法は銀行振込のみとなります(振込手数料はご負担願います)。

・振込後の受講料は原則返金いたしません。

・振込に誤りがあった場合、期限までに振込が難しい場合など、参加費についての問い合わせについては、

 10月15日(水)までに、全社協 全国ボランティア・市民活動振興センター(03-3581-4656)へご連

 絡ください。     

開催要綱などは、下記の資料をダウンロードしてください。

参加申込フォーム(google form)での申込が難しい場合は、下記の「申込書」(word版)に必要事項を記入の上、EメールまたはFAXでお申込みください。


ダウンロード
R7全国フォーラム開催要綱.pdf
PDFファイル 204.0 KB
ダウンロード
令和7年度 申込書.docx
Microsoft Word 23.6 KB